更新日: 2024年9月30日
ここから本文です。
学童保育所(放課後児童クラブ)
学童保育所(放課後児童クラブ)とは
学童保育所とは、就労などの理由によって、保護者が昼間家庭にいない小学生を対象として、放課後に適切な遊び、生活の場を提供する場所です。
学童保育所一覧
学童保育所名 | 所在地 | 電話番号 | 設置学区 | |
---|---|---|---|---|
1 | ひまわり学童クラブ |
新屋敷126(日進小学校内) |
24−6946 | 日進 |
2 | 児童クラブ くわなっ子 | 新町73 | 23−1157 | 日進 |
3 | 学童保育所 フローラ | 末広町35 | 73−2895 | 精義 |
4 | 学童保育所 シルバーなかよし | 吉之丸13 | 87−7077 | 立教 |
5 | 学童保育所 たんぽぽ学童クラブ |
益生町59(益世小学校内) |
22−9195 | 益世 |
6 | 学童保育所 たんぽぽ学童クラブII |
益生町59(益世小学校内) |
22−9195 | 益世 |
7 | 学童保育所 たんぽぽ学童クラブⅢ | 益生町59(益世小学校内) | 22−9195 | 益世 |
8 | 学童保育所 ウイング | 東方327−3−102 | 25−9665 | 修徳 |
9 | 学童ブルーバード | 東方327−3−203 | 25−9665 | 修徳 |
10 | 大成学童保育所 日の本クラブ | 神成町一丁目15 | 23−0940 | 大成 |
11 | 大成学童保育所 日の本クラブ(2) | 神成町一丁目15 | 23−0940 | 大成 |
12 | 大成第2学童保育所 日の本クラブ | 北別所1187−5 | 21−7806 |
大成 |
13 | 桑部学童保育所 日の本クラブ |
桑部479−1(桑部小学校内) |
080−4626−2984 | 桑部 |
14 |
在良学童保育所 日の本クラブ |
蓮花寺129−2(在良小学校内) |
080−4632−9734 | 在良 |
15 | 在良学童保育所 日の本クラブ(2) | 蓮花寺129−2(在良小学校内) | 080−4632−9734 | 在良 |
16 | 七和学童クラブ | 五反田1608 | 31−9362 | 七和 |
17 | 七和学童クラブ第2 | 五反田1608 | 31−9362 | 七和 |
18 | 久米学童保育所 げんき | 島田572 | 32−0851 | 久米 |
19 | 放課後サークル みえちゃん家 | 安永1582 | 24−2352 | 城南 |
20 | 大和学童保育所 あおぞら | 播磨770(大和小学校内) | 23−8005 | 大和 |
21 | 大山田東学童保育所 じゃんぼ |
筒尾八丁目11−1(大山田東小学校内) |
87−5963 | 大山田東 |
22 | 大山田東学童保育所 じゃんぼII |
筒尾八丁目11−1(大山田東小学校内) |
87−5963 | 大山田東 |
23 | 大山田東学童保育所 じゃんぼIII | 筒尾八丁目11−1(大山田東小学校内) | 87−5963 | 大山田東 |
24 | 大山田東学童保育所 じゃんぼIV | 筒尾八丁目11−1(大山田東小学校内) | 87−5963 | 大山田東 |
25 | 大山田学童保育所 日の本クラブ | 大山田六丁目8(大山田北小学校内) | 82−5507 | 大山田北 |
26 | 大山田西学童保育所 日の本クラブ | 野田二丁目8(大山田西小学校内) | 31−2552 | 大山田西 |
27 | 大山田西学童保育所 日の本クラブ(2) | 野田二丁目8(大山田西小学校内) | 31−2552 | 大山田西 |
28 | 大山田南学童保育所 日の本クラブ(1) | 松ノ木六丁目11−1(大山田南小学校内) | 32−3534 | 大山田南 |
29 | 大山田南学童保育所 日の本クラブ(2) | 松ノ木六丁目11−1(大山田南小学校内) | 32−3534 | 大山田南 |
30 | 児童クラブ パンの木 | 新西方三丁目187 | 23−9292 | 藤ヶ丘 |
31 | 藤が丘学童保育所 日の本クラブ | 新西方二丁目1 | 22−1005 | 藤ヶ丘 |
32 | 星見ヶ丘学童保育所 太陽の子 | 星川1814−2 | 32−0370 | 星見ヶ丘 |
33 | 多度学童保育所 日の本クラブ | 多度町小山1901−4 | 48−5112 | 多度中 |
34 | 多度第2学童保育所 日の本クラブ | 多度町小山1901−27 | 48−7266 | 多度中 |
35 | 学童保育所 ほっぷ | 長島町西川423(長島北部小学校内) | 42−3608 | 長島北部 |
36 | 長島中部学童保育所 レインボー | 長島町源部外面337 | 41−1039 | 長島中部 |
37 | 放課後児童クラブ レインボー駅前 | 長島町西外面1552−1 | 41−0350 | 長島中部 |
38 | 学童保育所 どんぐり | 長島町押付527−3 | 42−3533 | 長島中部 |
39 | 放課後児童クラブ はなまる学童保育所 | 長島町横満蔵572 | 45−8860 | 伊曽島 |
申し込み方法(利用にあたって)
- (1)お子様が翌年度の4月より小学校へ入学する(新しく1年生となる)場合
例年11月~3月にかけて各学童保育所にて新1年生を対象とした入所説明会が開催されますので、その説明会に参加いただいた後、申し込みとなります。
※入所説明会の案内は、広報くわな・市ホームページ・桑名市公式LINEに掲載してお知らせいたします。 - (2)(1)以外の場合(年度途中での利用、新1年生以外のお子様が新たに利用する場合など)
随時各学童保育所へ直接お問い合わせください。
※学童保育所によっては、新1年生以外のお子様であっても、(1)の入所説明会への参加が必要な場合があります。
- 申し込みにあたって、市への書類の提出などの手続きはありません。
- その他利用時間や利用料金など、利用にかかる詳細は各学童保育所により異なりますので、直接お問い合わせください。
お問い合わせ
トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 保育施設・幼稚園・学童保育所 > 学童保育所 > 学童保育所(放課後児童クラブ)