更新日: 2025年10月9日

ここから本文です。

桑名市こども応援新米配付事業

桑名市では、物価高騰対策や子育て支援として、こどもたちに新米を配付します。

対象者

18歳まで(平成19年4月2日以降生まれ、高校生相当)の市内に住民登録のある方

(基準日:令和7年9月1日)

対象者には、令和7年10月中に桑名市から案内通知が郵送で届きます

配付内容

1人あたり新米2kg

三重県産銘柄米(令和7年産)

お米が届くまでの流れ

  1. 対象者へ案内通知発送(令和7年10月中)
  2. 案内通知に記載の申し込みフォームから申し込み(令和7年11月中旬まで)
  3. 桑名市が申請内容を確認し、発送の準備
  4. 米販売事業者より、お米を対象者へ発送(令和7年12月中旬から令和8年2月末まで)

お米が届いたら

お米は生鮮食品になりますので、以下のお米の保管方法をご覧ください。

お米の保管方法について(PDF:503KB)

Q&A

その他、よくある質問については、「Q&A」にまとめてありますので、下記のURLからご確認ください。

https://d0758f10.viewer.kintoneapp.com/public/kuwana-okome-haihu(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

子ども未来部 子ども未来課

電話番号:0594-24-1172

ファックス番号:0594-24-1393

トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 桑名市こども応援新米配付事業