更新日: 2025年8月29日

ここから本文です。

消防機関への電子申請(火災に伴うり災証明関係)

消防機関に出向くことなく、自宅や勤務先のパソコン、スマートフォンから桑名市消防本部へ届出をすることが可能です。

電子申請は「Logoフォーム」を利用します。

電子申請一覧

り災関係の申請には、本人確認が必要ですので、免許証等をあらかじめ準備して申請して下さい。

り災証明願

(外部サイトへリンク)

 

火災があったことを消防署が証明する「り災証明書」の発行に必要な書類です。

 

建物等不動産り災申告書

(外部サイトへリンク)

 

火災にあった建物等不動産に関するり災状況を申告するものです。

 

収容物り災申告書

(外部サイトへリンク)

 

火災にあった建物等不動産の収容物に関するり災状況を申告するものです。

 

車両り災申告書

(外部サイトへリンク)

 

火災にあった車両に関するり災状況を申告するものです。

 

船舶・航空機り災申告書

(外部サイトへリンク)

 

火災にあった船舶・航空機に関するり災状況を申告するものです。

 

林野・その他り災申告書

(外部サイトへリンク)

 

火災にあった林野・その他に関するり災状況を申告するものです。

 

 

注意事項

  • り災証明書の発行手続き完了後、申請者に対してご連絡いたします。
  • 風水害等の災害に関する「罹災証明願」とは異なります
  • 「り災申告書」は「り災証明書」とは異なります。
  • お尋ねごとがある場合等、申請者に対して連絡をすることがあります。

 

 

お問い合わせ

消防本部 指揮調査課

電話番号:0594-25-9119

ファックス番号:0594-25-9120

トップページ > 安全・安心 > 消防 > 消防機関への電子申請(火災に伴うり災証明関係)