更新日: 2024年12月10日
ここから本文です。
桑名市は今年、新桑名市誕生20周年を迎えました
桑名市は令和6年12月6日で、桑名市・長島町・多度町が合併し、新「桑名市」が誕生してから20年を迎えました。
新桑名市誕生20周年記念式典
新桑名市誕生20周年記念式典を開催しました。テーマは「みんなの『夢』が桑名の未来をつくる」。桑名吹奏楽団によるオープニング演奏や20周年の振り返りとこれからの桑名の映像放映、エンディングは伊勢大神楽による演舞が行われ、約500名が集まりました。
・新桑名市誕生20周年記念式典については、桑名市公式YouTubeからご覧いただけます。
①新桑名市誕生20周年記念式典動画(外部サイトへリンク)
②新桑名市誕生20周年記念ドキュメンタリー映像(外部サイトへリンク)
③新桑名市誕生20周年記念ドキュメンタリー映像(概要版)(外部サイトへリンク)
・本記念式典日に実施したデジタル写真展(※)については、桑名市フォトギャラリー(OpenPhoto)に掲載しています。
桑名市フォトギャラリー(OpenPhoto)(外部サイトへリンク)
※使用写真は、広報くわな6月号で一般公募によりご提供いただいたものや、過去に広報紙などで掲載されたものです。
20周年記念ポスター完成
20周年記念ポスターを「桑名オープンフィールド構想」に基づき連携協定を締結した名古屋造形大学の学生がデザインしました。デザインに四季を取り入れ、一年中魅力がある桑名を表現したそうです。ポスターは市内の各公共施設などに掲示します。
20周年記念和菓子「くわな」誕生
記念式典の参加者に配布予定の和菓子が桑名市菓子業組合メンバーにより製作されました。名前は「くわな」。
新たな銘菓として広まっていくことが期待されています。バターが隠し味の焼き菓子ですが、中にこしあんがたっぷり詰まっており、ふんわり、もっちりの新食感が魅力の和菓子です。
お問い合わせ