更新日: 2025年1月29日
ここから本文です。
NHK放送受信料の減免
障害者手帳をお持ちの方は、NHK放送受信料が半額または全額免除される場合があります。
対象
平成20年10月1日施行
対象 | 適用条件 | |
---|---|---|
全額免除 | 身体障害者 | 身体障害者手帳をお持ちの方がいる世帯で、かつ、世帯構成員全員が市町村民税非課税の場合 |
知的障害者 | 児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、または精神保健指定医により知的障害者と判定された方がいる世帯で、かつ世帯構成員全員が市町村民税非課税の場合 | |
精神障害者 | 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方がいる世帯で、かつ世帯構成員全員が市町村民税非課税の場合 | |
半額免除 (右に該当する世帯主が受信契約者の場合) |
視覚・聴覚障害者 | 視覚障害または聴覚障害により、身体障害者手帳をお持ちの方が、世帯主である場合 |
重度の身体障害者 | 身体障害者手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級または2級)の方が、世帯主である場合 | |
重度の知的障害者 | 児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、または精神保健指定医により重度(A1またはA2)の知的障害者と判定された方が、世帯主である場合 | |
重度の精神障害者 | 精神障害者保健福祉手帳をお持ちで障害等級が重度(1級)の方が、世帯主である場合 |
窓口
桑名市役所障害福祉課
電話:0594-24-1171・FAX:0594-24-5812
NHK津放送局
電話:059-229-3002
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
トップページ > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 障害者福祉の各種制度 > 生活支援 > NHK放送受信料の減免