更新日: 2024年4月1日

ここから本文です。

相続登記の申請が義務化されました(令和6年4月1日施行)

民法等の一部を改正する法律(令和3年法律第24号)により不動産登記法が改正され、令和6年4月1日から不動産(土地・家屋)に対する相続登記が義務化されました。令和6年4月1日以前に相続登記がされていないものも、義務化の対象です。

相続登記とは何ですか?

相続登記とは、不動産(土地・家屋)の所有者が亡くなった場合に、相続人へ名義を変更する手続きのことです。

相続登記を行わないと、不動産の売却や担保設定ができなかったり、危険な状態になった家屋であっても相続人全員の同意がなければ解体できないなど、デメリットが発生します。

どのような義務が発生するのですか?

1.相続(遺言による場合を含む)によって不動産を取得した相続人は、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければならないこととされました。

2.遺産分割協議の成立によって不動産を取得した相続人は、遺産分割協議が成立した日から3年以内にその内容を踏まえた登記の申請をしなければならないこととされました。

なお、正当な理由がなく義務に違反した場合、10万円以下の過料が科されることがあります。

詳しい内容を知りたいのですが?

下記のリンクから法務省のホームページやパンフレットをご覧いただくことができます。

不動産を相続した方へ~相続登記・遺産分割を進めましょう~(法務省ホームページ)(外部サイトへリンク)

令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されます!(PDF:360KB)

 

詳しくは、相続登記を管轄している最寄りの法務局へお問い合わせください。

津地方法務局桑名支局(〒511-0912三重県桑名市星見ヶ丘一丁目101番地2)

代表電話番号:0594-32-5361※自動音声によるご案内となります。

お問い合わせ

総務部 税務課

固定資産税係

電話番号:0594-24-1143

ファックス番号:0594-24-1253

トップページ > くらし・手続き > 税金 > 税金のお知らせ > 相続登記の申請が義務化されました(令和6年4月1日施行)