更新日: 2022年2月1日
ここから本文です。
定例記者会見
令和4年5月9日
5月9日に行われました市長定例記者会見は次のとおりです。
- 公共施設への再生可能エネルギー等導入事業(PPA事業)について
- 新しい粗大ごみの収集受付がはじまります
- 3年ぶりに開催!桑名市水防訓練について
令和4年4月7日
4月7日に行われました市長定例記者会見は次のとおりです。
- ウクライナ避難民の受け入れについて
- 桑名市デジタルトランスフォーメーションの推進について「デジタルファースト宣言企画第11弾」
- 新型コロナワクチン接種について
- 災害時における小型無人機による情報収集に関する協定を締結します
令和4年3月24日
3月24日に行われました市長定例記者会見は次のとおりです。
1.令和3年度桑名市民満足度調査結果の報告
2.桑名オープンフィールド構想
3.がんばり「見える化」予算市長表彰式開催
令和4年2月4日
2月4日に行われました市長定例記者会見は次のとおりです。
1.市議会3月定例会提出議案の概要について
2.その他発表事項
- 情報発信を一新します!
- 新型コロナワクチン接種について
- 子ども医療費助成制度の受給対象者拡大について
- (仮称)大山田スマートインターチェンジ(SIC)整備計画並びに都市計画道路桑名北部東員線について
- 行政のあらゆる場面において、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進!
- 企業立地の基本協定締結について
令和4年1月6日
1月6日に行われました年頭市長記者会見は次のとおりです。
1.今年の抱負
2.新年度予算編成について
3.市議会臨時議会提出議案について
令和3年11月22日
11月22日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
1.市議会12月定例会提出議案の概要について
- 新型コロナワクチン接種について
2.その他事項について
- 次世代モビリティサービス推進事業について
- 令和3年度桑名市市政功労表彰について
- 年末の交通安全県民運動がはじまります
令和3年10月5日
10月5日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 新型コロナワクチン接種について
- 自宅療養等支援プロジェクトについて
- 桑名市のオープンデータの活用について
- 自動販売機改革を行っています
- 桑名駅自由通路で期日前投票を行います
- 桑名ほんぱく2021開催中
桑名市博物館 特別企画展「本多忠勝と桑名」開催します
令和3年8月23日
8月23日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 市議会9月定例会提出議案の概要について
- その他発表事項
- 市独自の「感染拡大防止緊急措置」について
- オンライン・郵便申請による一部の証明書交付手数料を無料にします
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- ゼロカーボンシティの実現に向けた取り組み(第4弾)について
- 桑名市防災マップー命を守るみちしるべーの発行について
- 桑名駅周辺における特別用途地区の追加指定及び建築制限について
令和3年7月5日
7月5日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 市議会臨時会提出議案の概要について
- その他発表事項
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- デジタルトランスフォーメーションの推進について
- 桑名市飲食店応援補助金の募集を開始しました
- 多様な機関とコラボした子育て支援を実施します
- 「DiscoverKUWANA」が完成しました
- 中学生議会を開催します
- 夏の交通安全県民運動が始まります
令和3年6月1日
6月1日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 市議会定例会(6月)提出議案の概要について
- デジタルトランスフォーメーションの推進について
- ゼロカーボンシティの実現に向けた取り組み(第3弾)について
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
令和3年5月7日
5月7日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 桑名市のデジタルトランスフォーメーションの推進について
- くわなIoT推進ラボ協議会(グリーンIoTラボ・桑名)を設立します
令和3年4月13日
4月13日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 桑名市の新型コロナウイルスワクチン接種について
- 不当要求に対応する体制づくりについて
- 医療的ケア児レスパイト支援事業に係る協定書調印式を開催します
- 長島北部地区の学童保育所を小学校内に移転開設します
- 桑名駅北自転車駐車場に関する取り組み
令和3年3月24日
3月24日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 令和3年度4月人事異動・組織再編のポイント
- 桑名市ゼロカーボンシティ宣言を行います
- 多世代共生型施設(仮称:福祉ヴィレッジ)の整備が始まります
- 子ども家庭総合支援拠点「桑名市子ども総合センター」を設置します
- 桑名市の新型コロナワクチンの配送体制は!
令和3年2月5日
2月5日に実施しました市長の記者会見は次のとおりです。
- 市議会定例会(3月)提出議案の概要について
- その他の発表事項
- (1)桑名市デジタルファースト宣言!!
- (2)住民票請求がスマートフォンで!!
- (3)1階窓口案内システムがさらんい便利に!!
- (4)コロナワクチン接種に向けた取り組み
令和3年1月5日
1月5日に実施しました年頭市長記者会見は次のとおりです。
- 新年の姿勢
- 今年の抱負
- 予算編成に向けて
- その他発表事項
- (1)桑名市健康増進施設「神馬の湯」いよいよオープン予定
神馬の湯記者会見資料(PDF:520KB) - (2)スマホアプリ(メルカリ・LINE)で気軽に寄付が可能に
スマホアプリで寄付記者会見資料(PDF:1,057KB) - (3)令和2年中の交通死亡事故ゼロ!!
交通死亡事故ゼロ記者会見資料(PDF:56KB)
- (1)桑名市健康増進施設「神馬の湯」いよいよオープン予定
令和2年12月25日
12月25日に実施しました、市長の臨時記者会見は次のとおりです。
- 桑員河川漁協の前組合長に対する判決を受けて市の不当要求に対する方針について
- 市議会定例会(12月)追加提出議案の概要について
- 組織整備~選挙での公約を形に~
- 公民連携 たばこの煙のない桑名市をめざして 多度大社の取り組み
令和2年12月11日
12月11日実施しました、市長の記者会見は次のとおりです。
- 市議会定例会(12月)追加提出議案の概要について
- その他事項
令和2年12月1日
12月1日に実施しました、市長の定例記者会見は次のとおりです。
- 市議会定例会(12月)提出議案の概要について
- その他事項
令和2年10月2日
10月2日に実施しました、市長の定例記者会見は次のとおりです。
- 大山田パーキングエリアでのスマートインターチェンジ構想
- 密をつくらずマイナンバーカード取得キャンペーンを実施します!
- 中央図書館にセルフ座席予約システム「eBOOTH」を導入します!
- 桑名ほんぱく(2020)を開催します!
- 桑名フィルムコミッション設立10周年!
令和2年8月24日
8月24日に実施しました、市長の定例記者会見は次のとおりです。
- 市議会定例会[9月]提出議案の概要について
- その他の事項
令和2年7月30日
7月30日に実施しました市長の臨時記者会見の内容は次のとおりです。
- 市議会臨時議会提出議案の概要について
令和2年7月3日
7月3日に実施しました市長の定例記者会見の内容は次のとおりです。
- 桑名駅自由通路の供用開始及び完成記念式典を行います。
- 市役所窓口の混雑情報表示「混雑ランプ」を導入します。
- 多度・長島地区に「福祉なんでも相談センター」を増設します。
- 地震等災害発生時における市民生活の支援に関する協定を行います。
令和2年6月1日
6月1日に実施しました市長の定例記者会見の内容は次のとおりです。
- 市議会定例会提出議案の概要について
- その他
- 証明書の交付に関する特別対応(手数料減免)
- 桑名ほんぱくの開催について
令和2年5月11日
5月11日実施しました市長の臨時記者会見の内容は次のとおりです。
- 市議会臨時議会提出議案の概要について
令和2年4月24日
4月24日に実施しました市長の臨時記者会見の内容は次のとおりです。
- 市議会臨時会提出議案の概要について
令和2年3月27日
3月27日に実施しました市長の臨時記者会見の内容は次のとおりです。
- 市議会臨時会提出議案の概要について
令和2年2月6日
2月6日に実施しました、市長の定例記者会見の内容は次のとおりです。
- 市議会3月定例会の議案について
令2年度一般会計予算をはじめとする37議案と3報告事項
市議会定例会提出議案目録・令和2年度当初予算案概要(PDF:637KB) - その他
- 桑名卓球珈琲プロジェクト1周年記念イベントを開催します
- 家庭での食育推進とパパママ家事時短支援を行います
- ネーミングライツパートナーシップ契約調印式
令和2年1月7日
1月7日に実施しました年頭市長記者会見は次のとおりです。
- 新年の姿勢
- 今年の抱負
- 新年度予算編成に向けて
- 予算編成の状況
- その他
- (1)桑名水郷花火大会の開催時期
- (2)成年年齢引き下げ後の成人式
- (3)広報くわな 別冊 本物力の一歩先へ総集編の発行について
令和元年11月25日
11月25日に実施しました、市長の定例記者会見は次のとおりです。
- 市議会定例会[12月]提出議案の概要について
- その他の発表事項
- 県内市町初!桑名市とセブンイレブン・ジャパンとの包括連携協定を締結!
- 公民連携ワンストップ対話窓口「コラボ・ラボ桑名新フリー型提案制度」
- 桑名市コミュニティバスの路線を見直します!
- 令和元年度桑名市市政功労表彰
令和元年10月3日
10月3日に実施しました、市長の定例記者会見は次のとおりです。
- 小中一貫教育3+3の取組
- 桑名市ICT教育戦略2020
- くわなの宝はまぐり体験事業を実施します
- 桑名市とセブン銀行の多文化共生に関する連携協定
- 女性のチャレンジ応援イベント&第5回アイクリエイトを開催
令和元年8月26日
8月26日に実施しました、市長の定例記者会見は次のとおりです。
- 市議会定例会[9月]提出議案の概要について
- その他の事項
令和元年7月5日
7月5日に実施しました、市長の定例記者会見の内容は次のとおりです。
- 七里の渡しインフォメーションショップがオープンします
- 桑名JAXAウィークを開催します
- 桑名起業女子の会が発足します
- 伊勢湾台風60周年桑名防災訓練及び防災フェアin桑名2019を開催します
- 桑名水郷花火大会を開催します
令和元年6月4日
6月4日に実施しました、市長の定例記者会見の内容は次のとおりです。
- 市議会定例会[6月]提出議案の概要について
- その他の事項
令和元年5月9日
5月9日に実施しました、市長の定例記者会見の内容は次のとおりです。
- 大河ドラマ「いだてん」トークツアーin三重県桑名市
- 桑名市立小学校及び幼稚園のエアコン設置の工事の進捗状況は
- 益生地区学童保育所を小学校敷地内に移転します
- 卓球カフェが内閣官房創設「beyond2020マイベストプログラム」に認証されました
平成31年4月5日
4月5日に実施しました、市長の定例記者会見の内容は次のとおりです。
- 路上喫煙の防止に関する条例を施行します
- 子育て支援センター「にこにこ」で一時預かりを始めます
- 中央公民館の機能移転「パブリックセンター」へ
- 桑名市業務継続計画(BCP)を策定しました
- 博物館企画展「元号と宸筆」を開催します
お問い合わせ