更新日: 2022年4月15日
ここから本文です。
2020年度の取り組み
株式会社ポニーキャニオンと業務委託契約
桑名市には、「その手は桑名の焼き蛤(はまぐり)」で知られる「地はまぐり」や、全国屈指のテーマパーク「ナガシマリゾート」、ユネスコ無形文化遺産に登録されている「桑名石取祭」など、桑名ならではの「魅力=本物」が数多くあり、2018年度から2020年度の3年間にわたり、これら「桑名の本物」を首都圏から継続的にPRして、全国で桑名市の認知度が高まることを目指していきます。
その活動の1つとして、首都圏から情報発信するための「桑名市東京PR事務局」を株式会社ポニーキャニオン内に設置しています。
桑名市東京PR事務局 TEL:03-6230-9707
実施事業
【桑名市PR動画】
- 「Discover Kuwana feat. 白洲信哉」(白洲信哉氏 Discover Japan取材風景) 2020年10月
- 「長島軍記 ~伊勢長島一向一揆 450年~」旭堂南龍 feat. Mummy-D 2020年12月
掲載された雑誌など
雑誌名等 |
会社名 | 掲載日・号 | 内容・タイトル | 頁 |
---|---|---|---|---|
家庭画報 | 世界文化社 | 2020年6月号 | 名産地で味わう&家庭で作る“はまぐり”──究極の美味と出会う | |
Discover Japan | ディスカバー・ジャパン |
2021年1月号 (12月4日発売) |
白洲信哉さんが行く!祭りと美味でめぐる桑名旅 | 4 |
Youtube | ポニーキャニオン | 12月4日 | 「Discover Kuwana feat. 白洲信哉」 | |
Youtube | ポニーキャニオン | 12月17日 | 「長島軍記 ~伊勢長島一向一揆 450年~」旭堂南龍 feat. Mummy-D | |
rhymester blog | starplayers | 12月17日 | 桑名贔屓・その五(講談編) |
プレスリリース
- 東海エリアにおけるグラフィックデザインのパイオニア神内生一郎の展覧会「東海のポスター創世記」(2020年6月)
- 「桑名竹取プロジェクトPart.3」は、高校生が関わり、SDGs推進事業としてスタート!(2020年7月)
- 桑名駅 約50年ぶりのリニューアルで新たなランドマークに!新橋上駅舎と自由通路の供用を開始(2020年9月)
- 「日本近代建築の父」ジョサイア・コンドル没後100年メモリアル「十六夜ピアノ・コンサート~月を眺めながら~」六華苑で開催(2020年9月)
- 文化財保護法制定70年記念特別企画展「三重刀剣紀行 -甦る村正の煌めき-」桑名市博物館で開催(2020年10月)
- 桑名市の魅力を堪能する地域体験プログラム「桑名ほんぱく2020」桑名市内各所で開催(2020年10月)
- 「つなぐ・ひろがる、桑名のめぐみ」~リモート産業観光から繋げる新たな桑名の観光づくり~全国産業観光フォーラム in 桑名 開催!(2020年11月)
- 自治体初!桑名市オリジナル講談プロモーション映像「長島軍記~伊勢長島一向一揆 450年~」旭堂南龍feat. Mummy-D(RHYMESTER) 配信開始!(2020年12月)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
トップページ > 市政情報 > 施策・計画 > ブランド推進 > 首都圏パブリックリレーション > 2020年度の取り組み