更新日: 2023年9月4日
ここから本文です。
桑名市の「魅力みつけびと」にNakamuraEmiさんが就任しました
株式会社ポニーキャニオンと業務委託契約
桑名市には、「その手は桑名の焼き蛤(はまぐり)」で知られる「地はまぐり」や、全国屈指のテーマパーク「ナガシマリゾート」、ユネスコ無形文化遺産に登録されている「桑名石取祭」など、桑名ならではの「魅力=本物」が数多くあり、2021年度から2023年度の3年間にわたり、これら「桑名の本物」を首都圏から継続的にPRして、全国で桑名市の認知度が高まることを目指していきます。
その活動の1つとして、首都圏から情報発信するための「桑名市東京PR事務局」を株式会社ポニーキャニオン内に設置しています。
桑名市東京PR事務局TEL:03-6230-9707
桑名魅力みつけびと就任発表
桑名市のアンバサダー「魅力みつけびと」にシンガーソングライターとして活躍するNakamuraEmiさん、が就任することを発表しました。
桑名市の地域資源の魅力をテーマごとに発信する役割を担う「魅力みつけびと」。女性の起用としては一昨年の高山都さん、昨年の菊池亜希子さんに次ぐ3年連続となりました。
伊藤市長は、「桑名は昔から交通の要衝で歴史的にも重要な町です。魅力的な祭りやハマグリなど美味しい食がありますので、是非NakamuraEmiさんの目線で桑名の魅力を伝えてください。」と期待を寄せ、NakamuraEmiさんは「桑名市は何百年もの歴史をみんなの心と手でつなげている凄みが印象に残りました。自分なりにそのような所を伝えて行きたいと思います。」と意気込みを語りました。
NakamuraEmiさんはすでに桑名市を訪れており、その模様が旅行情報サイト「ことりっぷ」に掲載されています。
〈歴史と文化に触れる三重・桑名さんぽ〉(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
また、NakamuraEmiさんが今回印象に残った場所として石取祭の演奏体験をした石取会館を挙げると、伊藤市長は「石取祭は永六輔さんが“日本一やかましい祭り”と表現した祭りで、約40台の祭車それぞれに付いた太鼓と鐘を夜中の0時から一斉に町中で鳴らします。ミュージシャンのNakamuraEmiさんに是非この祭りの面白さを伝えてもらえると嬉しいです。」と語りました。
伊藤市長からNakamuraEmiさんへプレゼント贈呈
魅力みつけびと就任発表の場では、伊藤市長からNakamuraEmiさんに、桑名ゆかりの刀鍛冶・村正のTシャツをプレゼントする一幕もみられました。
NakamuraEmiさんは桑名宗社の眺憩楼(ちょうけいろう)で展示されていた宝刀「村正」を見学していた事もあり「ライブで着たいです。」「音楽活動で全国に行く機会があるので、魅力みつけびととして、桑名の魅力をたくさんの人に伝えて行きたいです。」と喜んでいただきました。
NakamuraEmiさんが石取祭・叩き出しを体験
土曜日に変わる午前0時、春日神社の神楽太鼓の合図で各町の祭車の鉦と太鼓が一斉に鳴らされる叩き出しは桑名中が待ちに待った瞬間。桑名市内40町それぞれが所有する祭車が鉦と太鼓を激しく打ち鳴らしながら市内を練り歩きます。
移動する祭車に付いて歩いていたNakamuraEmiさんが、地元の人に促されて飛び入り参加で太鼓を叩く一幕もみられました。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
〈アーティスト・NakamuraEmiが”日本一やかましい祭“石取祭を体験!飛び入り参加で太鼓を叩くハプニングも!〉(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
トップページ > 市政情報 > 施策・計画 > ブランド推進 > 首都圏パブリックリレーション > 桑名市の「魅力みつけびと」にNakamuraEmiさんが就任しました