更新日: 2025年3月27日
ここから本文です。
桑名市小規模保育施設等整備事業に係る公募型プロポーザルの実施について
事業名
桑名市小規模保育施設等整備事業
事業目的
桑名市においても少子化傾向にありますが、共働き家庭の増加などに伴い保育施設の利用ニーズは増加傾向にあります。中でも3歳未満児の入所希望数が増加していることから、3歳未満児の更なる受け入れ枠の確保のため、「桑名市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年条例第75号)」に規定する「小規模保育事業」を行う事業者を募集します。
また、本事業では、小規模保育所の整備を実施するとともに、社会情勢の変化や多様化する市民ニーズ等に対応した、民間ならではのアイデアをもとにした新たなサービスや機能を付加する事業提案を広く募集します。
関係書類
- 募集要項(PDF:815KB)
- 様式1-1 申請書(ワード:22KB)
- 様式1-2 小規模保育施設等整備事業者申請事項(ワード:192KB)
- 様式2 収支予算書(エクセル:19KB)
- 様式3 資金計画書(エクセル:13KB)
- 様式4 平面図(ワード:60KB)
- 様式5 立面図(ワード:60KB)
- 様式6 配置計画図(ワード:60KB)
- 様式7 地域連携の考え方(ワード:51KB)
- 様式8 法人概要書(ワード:17KB)
- 様式9 役員名簿(ワード:18KB)
- 様式10 辞退届(エクセル:15KB)
- 様式11 質問書(ワード:81KB)
- 様式12 競争的対話参加申込書(ワード:16KB)
質問回答
競争的対話
競争的対話での質問に対する回答について、次のとおり公表します。
審査結果
令和7年3月24日に応募書類及びプレゼンテーション審査を実施したところ、結果は下記のとおりとなりました。
- 優先交渉権者:株式会社 はな保育
- 得点:442点
ご応募いただきました提案事業者におかれましては、本プロポーザルに真摯にご対応いただき、厚く御礼申し上げます。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 多子世帯の保育料軽減について
- 令和8年度の保育施設入所(園)募集について
- 第1回桑名市小規模保育施設等整備事業者選定委員会を開催しました
- 桑名市小規模保育施設等整備事業に係る公募型プロポーザルの実施について
- 令和7年度の保育施設入所(園)募集について
- 桑名市公私連携型保育所の説明会開催について
- 保育施設一覧
- 保育(2号・3号認定)に係る現況確認書の提出について
- 令和7年度桑名市保育士等修学資金貸付制度の利用希望者を募集します
- 令和4年4月から育休退園を廃止します
- 令和7年4月保育施設入所二次募集空き状況について
- 子どもを保育施設にあずけたい
- 保育施設入所(園)申込のよくある質問
- 保育施設途中入所空き状況について(10月入所)
トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 保育施設・幼稚園・学童保育所 > 保育所(園)・認定こども園・小規模保育施設 > 桑名市小規模保育施設等整備事業に係る公募型プロポーザルの実施について