更新日: 2025年4月1日

ここから本文です。

令和7年度桑名市保育士等修学資金貸付制度の利用希望者を募集します

桑名市は、保育士および幼稚園教諭(以下、「保育士等」)の人材確保を目的として、将来、桑名市内の認可保育所等において保育士等として勤務する意思のある方に、無利子で修学資金の貸付を行います。

貸付金は、養成施設等を卒業した後、1年以内に市内の認可保育施設及び幼稚園(認定こども園の幼稚園部分を含む。)に常勤の保育士等として雇用され、かつ、私立認可保育施設等で3年間、その他で5年間継続して保育士等として従事した場合には、返還が全額免除されます。

ご検討されている学生の皆様は、ぜひお申し込みください。

貸付対象

以下の全ての条件に該当する方が対象(市外在住者も対象)

  • 養成施設等において修学する方
  • 養成施設等を卒業後、市内の認可保育所等において保育士等として勤務する意思がある方
  • 保育士等の養成を目的とする他の貸付等を受けていない方

貸付金額

月額5万5千円

※1人につき132万円を限度とします。

貸付期間

2年間を限度とし、養成施設等に在学する期間。

募集人員

7名程度

貸付利子

無利子

※ただし、定められた期日までに返還をしない場合、延滞利子の支払い義務が生じます。

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和7年6月27日(金曜日)

貸付の申請

連帯保証人を1人立て、申請書等に必要事項を記入の上、添付書類と併せて桑名市役所 幼保支援課に提出してください。

貸付の決定

申込内容の審査を行い、貸付の可否を通知します。

手引き・要綱(申請される前に必ずお読みください)

各種様式のダウンロード

お問い合わせ

子ども未来部 幼保支援課

電話番号:0594-26-1513

ファックス番号:0594-24-1111

トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 保育施設・幼稚園・学童保育所 > 保育所(園)・認定こども園・小規模保育施設 > 令和7年度桑名市保育士等修学資金貸付制度の利用希望者を募集します