更新日: 2025年2月17日
ここから本文です。
令和6年度桑名市主任介護支援専門員・介護支援専門員研修助成について
令和3年4月より居宅介護支援事業所の管理者は主任介護支援専門員であることが義務付けられました(令和3年3月31日時点の管理者が4月以降も継続する場合を除く)。そこで居宅介護支援事業所の安定運営や主任介護支援専門員、介護支援専門員の資質向上を図るため、以下の研修についての助成を行います。
助成対象事業所
- 指定居宅介護支援事業所
- 指定介護予防支援事業所
- 小規模多機能型居宅介護事業所(予防含む)
- 看護小規模多機能型居宅介護事業所
助成対象研修
- 主任介護支援専門員研修
- 主任介護支援専門員更新研修
- 専門研修課程1(更新研修)
- 専門研修課程2(更新研修)
助成額
- 助成対象研修「1」及び「2」の研修受講料について、事業者が負担した額の2分の1
- 助成対象研修「3」及び「4」の研修受講料について、事業者が負担した額の2分の1を上限とする予算の定める範囲内の額
助成を受ける条件
- 補助対象事業者が属する市内の事業所で勤務する介護支援専門員が主任研修もしくは更新研修を受講し修了すること。(主任介護支援専門員研修については申請時点では受講中であれば申請可)
- 補助対象事業者が当該研修の受講料を負担するもの。(個人で負担したものは対象となりません)
- 助成対象事業完了後も引き続き、市内の事業所において5年以上雇用する予定であること。
- 助成金の交付を受けた事業者は、桑名市において実施する地域ケア会議等について、研修修了者に協力させるよう努めなければならない。
- 研修修了者は、桑名市において実施する桑名市地域ケア会議等について、協力するよう努めなければならない。
申請方法
申請書類を介護予防支援室窓口に持参
【申請書に添付する書類】
1. 誓約書(様式第2号)
2. 桑名市の市税の完納を証する納税証明書
3. 受講料の支払を証する書類の写し
4. 助成対象事業における研修の修了を証する書類の写し
5. 役員等名簿(桑名市補助金等交付規則様式第2号)
6. 誓約書兼同意書(桑名市補助金等交付規則様式第3号)
7. 桑名市介護支援専門員研修助成金交付請求書(様式第3号)
申請期間
令和7年2月21日(金曜日)から令和7年3月21日(金曜日)
様式
- 桑名市介護支援専門員及び主任介護支援専門員研修助成金交付申請書(ワード:42KB)
- 誓約書(様式第2号)(ワード:35KB)
- (参考様式)受講料の支払を証する書類(ワード:15KB)
- 役員等名簿(桑名市補助金等交付規則様式第2号)(ワード:15KB)
- 誓約書兼同意書(桑名市補助金等交付規則様式第3号)(ワード:15KB)
- 桑名市介護支援専門員及び主任介護支援専門員研修助成金交付請求書(様式第3号)(ワード:39KB)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
トップページ > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 事業者向け情報 > 介護人材関連事業について > 令和6年度桑名市主任介護支援専門員・介護支援専門員研修助成について