更新日: 2025年7月1日

ここから本文です。

申告の対象とならない減価償却資産にはどのようなものがありますか

Q

申告の対象とならない減価償却資産にはどのようなものがありますか。

A

次のようなものがあります。
1.自動車税・軽自動車税の課税対象資産
2.無形減価償却資産
3.繰延資産
4.耐用年数が1年未満または取得価額が10万円未満の資産のうち、税務会計で一時に損金算入している資産
5.取得価額が20万円未満で、税務会計上一括償却(3年間で均等償却)している資産
6.リース会社の所有するリース資産で取得価額が20万円未満の資産

お問い合わせ

総務部 税務課

電話番号:0594-24-1145

ファックス番号:0594-24-1253

トップページ > よくある質問 > くらし・手続き > 税金 > 固定資産税・都市計画税 > 償却資産 > 申告の対象とならない減価償却資産にはどのようなものがありますか