更新日: 2023年9月15日
ここから本文です。
風しんの抗体検査・予防接種を実施しています(風しんの追加的対策)
風しんの追加的対策について
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は、公的な予防接種を受ける機会がなかったため、抗体保有率が他の世代より低くなっています。
この世代の男性に風しんへの抵抗力(免疫)をつけていただくため、抗体検査・予防接種を実施しています。
風しんとは
風しんは、感染者の飛まつ(唾液のしぶき)などによって、他の人にうつる、感染力が強い感染症です。
自覚症状が少ないため、電車や職場など人が集まる場所で、気づかないうちに多くの人にうつしてしまう可能性があります。
妊娠早期の妊婦さんが風しんに感染すると、赤ちゃんが先天性風しん症候群(眼や耳、心臓に障害がでること)になる可能性があります。
大人になって感染すると、無症状〜軽症のことが多いですが、まれに重篤な合併症を併発することがあります。
感染の拡大を防ぐためには、社会全体が免疫を持つことが重要です。
実施期間の延長について
この事業は、令和元年度から令和3年度までの3年間の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症による受診控え等の影響により、抗体検査・予防接種を受けることができなかった方がいることから、国の方針により令和7年3月31日まで実施期間を延長することになりました。
実施期間の延長に伴い、令和4年3月末時点で桑名市に結果の登録がない方を対象に、令和4年4月末に新しいクーポン券を送付しています。
今後の風しん流行を防止するために、対象の方は、まず抗体検査の受検にご協力をお願いいたします。
対象者
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
- クーポン券は、有効期限が2025年3月と記載されているものを使用してください。有効期限が2022年3月と記載されているクーポン券は使用できません。
- 令和元年度以降に本事業のクーポン券を使用したことがある方は対象外です。2回目以降は全額自己負担になりますのでご注意ください。
実施期間
令和7年3月31日まで
自己負担
無料
抗体検査・予防接種の流れ
(1)市からクーポン券が届く
- お手元に届きましたら、開封し中身を確認してください。
- お手元にクーポン券がない場合は、再発行の手続きをしてください。
(2)抗体検査を受ける
- 風しんの抗体が十分かどうかを調べるために、まず、風しん抗体検査を受けてください。
- 予約が必要な場合がありますので、事前に実施医療機関にお問い合わせください。
- お勤め先の健康診断と同時に受けられる場合もあります。事前に受診する医療機関やお勤め先の担当者へお問い合わせください。
- 受診当日は、クーポン券、本人確認書類を必ずお持ちください。
(3)抗体検査の結果を確認する
- 結果がわかるまでに数日かかる場合があります。
- 抗体検査の結果の確認方法は、医療(健診)機関によって異なります。
(4)十分な量の抗体がない場合、予防接種を受ける
- 接種の際は、実施医療機関へ予約をしてください。
- ワクチンは乾燥弱毒生麻しん風しん混合(MR)を接種します。
- 予防接種を受ける際は、クーポン券、抗体検査の結果、本人確認書類をお持ちください。
- 抗体検査の結果が紛失等でお手元にない方は、抗体検査を実施された医療(健診)機関へ直接お問い合わせください。
- 検査の結果、十分な抗体があった方は、予防接種は不要です。
実施医療機関
桑名市内の実施医療機関一覧(PDF:484KB)(別ウィンドウで開きます)
市外実施医療機関は、厚生労働省のホームページ「風しんの追加的対策」で検索してください。
風しんの追加的対策について(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
注意事項
- クーポン券を使用できるのは、抗体検査・予防接種とも1回のみです。令和元年度以降にクーポン券を使用して2回以上実施した場合は、実施費用が全額自己負担となりますので、ご留意ください。
- 平成26年4月以降の「風しん抗体なし」の結果のある方は、クーポン券と合わせて医療機関へ持参し、予防接種を受けてください。
- クーポン券は、桑名市に住民票のある場合のみ有効です。桑名市外へ転出された場合は、転出先の市区町村へお問い合わせください。
クーポン券の再発行
お手元にクーポン券がない場合は、クーポン券の再発行が必要です。
以下のいずれかの方法で申請してください。
1.窓口申請
桑名市役所2階保健医療課の窓口へ来所し、手続きをしてください。
その場でクーポン券をお渡しします。お手続きは、ご家族の方でも構いません。
2.オンライン申請(申込書入力フォーム)
下記の申請書入力フォームに必要事項を入力して送信してください。
申請受付後、ご自宅にクーポン券を郵送します。
3.郵送申請
交付申請書(PDF:134KB)(別ウィンドウで開きます)または、はがきに必要事項を記入して保健医療課宛に郵送してください。
到着後、クーポン券をお送りします。
はがきの場合は、「住所」「氏名」「生年月日」「日中連絡が取れる電話番号」「風しん追加的対策クーポン希望」「希望するクーポン券の種別(抗体検査・予防接種または予防接種のみ)」を記入してください。
送付先:桑名市役所保健医療課行(〒511−8601桑名市中央町二丁目37番地)
お問い合わせ
トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 予防接種(成人・高齢者) > 風しんの抗体検査・予防接種を実施しています(風しんの追加的対策)