更新日: 2022年5月24日
ここから本文です。
令和4年度桑名市歯周病検診
市では、桑員歯科医師会の協力のもと、40歳・50歳・60歳・70歳の方を対象に、歯周病検診を実施します。
歯周病は、永久歯を失う原因の約40%を占めており、成人の80%が歯周病にかかっていると言われています。
また、歯周病は、口腔機能を低下させるだけでなく、糖尿病や動脈硬化を進行させる等、全身のあらゆる疾患の引き金となる可能性があります。この機会にぜひ、歯周病検診を受けましょう。
対象
- 40歳[昭和56年4月2日~昭和57年4月1日生まれ]
- 50歳[昭和46年4月2日~昭和47年4月1日生まれ]
- 60歳[昭和36年4月2日~昭和37年4月1日生まれ]
- 70歳[昭和26年4月2日~昭和27年4月1日生まれ]
実施期間
令和4年7月1日(金曜日)から12月31日(土曜日)まで
受診方法
1.下記の申請サイトからお申込みください。または保健医療課へお電話でお申し込みください。
- 40歳の方には受診券を郵送しますので、お申し込みは不要です。
- 受診券をなくされた場合は上記の申請サイトから申請してください。
2.市から受診券を送付します。
3.受診券がお手元に届きましたら、受診券の裏面の「実施医療機関(桑名市指定医療機関)」を確認し、直接予約をしてください。
申込み受付
令和4年6月15日(水曜日)から
検診料
自己負担300円
(市民税非課税世帯・生活保護世帯は自己負担なし)
検診場所
桑名市指定医療機関(PDF:134KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています