ここから本文です。
交通アクセス
<会場までの道のり>
近鉄・JR・養老鉄道 桑名駅より徒歩18分、三岐鉄道 西桑名駅より徒歩18分
当日の交通規制
花火大会当日の交通規制は午後5時30分~午後10時00分です。
(一部正午より関係者以外交通不可)
詳しくは交通規制図をご確認ください。
●桑名水郷花火大会交通規制図(PDF:221KB)
臨時駐車場
【臨時駐車場(当日)】
■対象:光風中学校・日進小学校
■時間:15時から22時
■金額:1台/2000円(整備協力金として)
※どちらの駐車場も桑名駅よりも会場までの距離が遠いです。
【特Pについて】
駐車場シェアサービスの「特P」をご活用ください。
会場周辺で事前予約ができる駐車場を探すことができます。
https://toku-p.earth-car.com/(外部サイトへリンク)
【なばなの里駐車場について】
なばなの里様の協力により、なばなの里駐車場にも駐車することが可能です。
■金額:1人/2000円(なばなの里入場券と、里内で利用できる金券1000円がつきます。)
※なばなの里から有料観覧席までは3km以上ありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
■同時開催イベント:なばなの里から「桑名水郷花火大会 2024」を観よう!(外部サイトへリンク)
【事前予約制】
完売しました!
花火大会当日、チケットを忘れると駐車できませんので必ずお持ちください。
渋滞解消のため一部の臨時駐車場を事前予約制にします。
有料席と同様にインターネットでご購入ください。
■対象:立教小学校校庭・精義小学校校庭・修徳小学校校庭
■時間:15時から22時
■金額:1台/2000円(整備協力金として)
鉄道をご利用ください
毎年国道一号を中心に、市内各所で大渋滞になります。
お車での来場を避け、公共交通機関のご利用をお願いします。
花火大会の会場は桑名駅から徒歩約18分です。
また、お帰りの時間帯も臨時列車等がありますのでスムーズにお帰りいただけます。
花火大会終了後の交通機関最終時刻
JR(名古屋方面)23:26
JR(四日市方面)00:24(四日市止)
近鉄(名古屋方面)23:40
近鉄(四日市方面)00:05(四日市止)
養老・養老線(大垣方面行)23:28(美濃松山止)
三岐・北勢線(阿下喜方面行)23:05
三重交通バス(阿下喜行)20:05
三重交通バス(ネオポリス行)22:15
三重交通バス(陽だまりの丘行)21:45
三重交通バス(大山田団地)21:25
八風バス(志知行)20:25
掲載日:2024年7月25日
トップページ > 特集 くわなの過ごしかた。 > 桑名水郷花火大会 > 交通アクセス