更新日: 2023年5月10日
ここから本文です。
GIGAワークブックくわなについて
桑名市教育委員会は、LINEみらい財団と連携し、GIGAスクール構想の中でより重要となっている情報活用能力の育成を図るための教材「GIGAワークブックくわな」を作成しました。
本教材では、「情報モラル」と「情報活用」に焦点を当て、ネットの特性や適切なコミュニケーション方法、情報のリスクなど、情報モラルについて学べるようになっています。加えて、上手に情報やICTを活用し、情報社会に参画して社会に働きかけるための情報活用についても学べる内容が盛り込まれています。
今回作成した教材は小学1~3年生向け/小学4~6年生向け/中学生・高校生向けの「ビギナー/スタンダード/アドバンスド」版となっており、児童/生徒に貸与している端末にデジタル版として配布し、各学校において活用予定となっています。
「GIGAワークブックくわな」のダウンロードはこちらから
GIGAワークブックくわなビギナー(主に小学1~3年生向け) |
GIGAワークブックくわなスタンダード(主に小学4~6年生向け) |
GIGAワークブックくわなアドバンスド(主に中学生・高校生向け) |
---|---|---|
LINEみらい財団について
一般財団法人LINEみらい財団は、LINE株式会社が取り組んできた一連の教育活動から得られた知見やノウハウを、広く社会に還元し、より広域的・永続的に活動するため2019年に設立された団体です。子どもたちがデジタル社会で生きる力を養うことを支援するため、情報モラル教育などに取り組んでいます。
LINEみらい財団HP:https://line-mirai.org/ja/top/
お問い合わせ