更新日: 2023年9月15日
ここから本文です。
「太陽光パネル・蓄電池」の共同購入の参加者募集
みんなのおうちに太陽光
みんなが集まるほど安くなる!太陽光発電・蓄電池の共同購入希望者を募集中!(終了しました)
「みんなのおうちに太陽光」は、多くの方が参加するほど安い費用で「太陽光パネル」や「蓄電池」を購入・設置できる共同購入キャンペーンです。
実際に購入するかは、現地調査や最終見積後に判断いただけます。
地球温暖化対策に貢献し、災害時の電気の確保にも役立ちますので、是非ご検討ください。
参加登録機関
2023年5月16日火曜日~9月13日水曜日
- バナーから専用サイトに移動します。
- QRコード
対象
住宅用、事業所用
10kW未満
購入プランは3パターン
1.太陽光発電のみ
2.太陽光発電+蓄電池
3.蓄電池のみ(太陽光パネルを設置済みの方向け)
|
|||||||
※パネルの大きさや設置枚数により価格や割引率は変動します。 ※太陽光パネル・蓄電池の市場価格は、株式会社資源総合システムの調査結果をもとに算出しています。 ※価格は、すべて工事費込みの税込み金額です。 上記1、2、3すべてのプランで、HEMS、エコキュート、V2Hを付属品としてオプション購入が可能です。
|
|||||||
登録から購入までの流れ1.参加登録 登録は無料です。専用ウェブサイトから参加登録。自宅、建物のことをわかる範囲で入力 2.販売施工事業者の選定 事務局が確かな品質の太陽光パネル・蓄電池を最も安く提供できる販売施工事業者を入札で選定 3.事前見積もりの確認 事務局から見積もりを送ります。太陽光パネル・蓄電池がいくらで買えるのか見積もりを確認 4.説明会の開催 オンライン説明会を開催します。担当者から設置のメリットやスケジュールなどを説明 5.調査の申し込み 最終見積りを作成するための図面や現地の調査に申し込みをします。 調査申込時に3,000円の費用がかかります。 (契約される方は支払代金に充当されます。最終的に契約されない方には返金されます。) 6.購入の判断 見積りや専用ウェブサイトの情報をもとに購入するかどうかの判断をします。 |
詳しい情報
三重 みんなのおうちに太陽光事務局
☎0120-728-300(土日祝除く10時00分~18時00分)
この事業は、三重県・桑名市とアイチューザー(株)が協定を締結して実施しています。
参加登録しても購入の義務はありません。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 桑名市と株式会社エスプールはゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携協定を締結しました
- 桑名市とTerra Motors株式会社は持続可能な地域づくりに関する協定を締結しました
- ゼロカーボンシティ実現に向けた取り組みを紹介するリーフレットを作成しました
- 桑名市と東邦ガス株式会社はゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携協定を締結しました
- グリーンIoTラボ・桑名への寄付型自動販売機の設置
- 桑名市ゼロカーボンシティのマスコットキャラクターの名前が決まりました!
- 東海三県の自治体初「カーボンニュートラルな都市ガス」の供給を開始しました。
- 「太陽光パネル・蓄電池」の共同購入の参加者募集
- グリーンボンドへの投資について
- 桑名市のゼロカーボンシティ実現に向けた取り組みを紹介します!
- グリーンIoTラボ・桑名(ゼロカーボンシティ提案募集窓口)
- くわなIoT推進ラボ協議会(グリーンIoTラボ・桑名)
- 桑名市ゼロカーボンシティ宣言