更新日: 2025年3月24日

ここから本文です。

【博物館】令和7年度の展覧会・開館予定

令和7年度の展覧会一覧

開始

終了 展覧会名 料金
3月8日(土曜日) 5月11日(日曜日)

春の企画展「茶道具✿春らんまん」

【特集陳列】刀剣セレクションⅢ ―桑名ゆかりの刀剣―

150円
5月24日(土曜日)

7月6日(日曜日)

初夏の企画展「松平定信と江戸文化」

【特集陳列】刀剣セレクションⅠ/蔦屋版 東海道五十三次

150円
7月16日(水曜日) 8月31日(日曜日)

2階学習支援展示

「御樋代木(みひしろぎ)と幻の遷宮」

150円

9月13日(土曜日)

10月13日(月曜日・祝日)

秋季企画展「なんの花か咲く ―花のある風景―」

【特集陳列】刀剣セレクションⅡ

150円
10月25日(土曜日) 11月30日(日曜日)

特別企画展「桑名の豪商 諸戸家の至宝」

(助成:公益財団法人岡田文化財団)

500円
12月13日(土曜日) 12月21日(日曜日)

企画展「協闘 All for Win. -ヴィアティン三重、2025年の軌跡-」

(ヴィアティン三重ファミリークラブ共催)

150円

令和8年

1月10日(土曜日)

2月23日(月曜日・祝日)

新春企画展「戦国きょうだい -血脈と運命の十字路(クロスロード)-」

【特集陳列】刀剣セレクションⅢ

150円
3月7日(土曜日) 5月10日(日曜日)

春季企画展「刀剣眩耀(げんよう) -甦る桑名宗社の村正-」

【特集陳列】刀剣セレクションⅣ

150円

展示期間・展示内容はあくまで予定であり、予告なく変更となる場合がございます。

 

【特集陳列】について

【特集陳列】では、テーマに沿ったミニ展示と刀剣セレクション展をご覧いただけます。

令和7年度開館日程

令和7年度カレンダー

春の企画展「茶道具✿春らんまん」

花の咲く季節にちなみ、春を彩る素敵な茶道具を紹介します。

【特集陳列】刀剣セレクションⅢ ―桑名ゆかりの刀剣―

期 間 3月8日(土曜日)から5月11日(日曜日)
入館料 高校生以上150円、中学生以下無料

▶加賀瑞山 初代《萬古 粉彩草花釣香炉》館蔵

春らんまん

初夏の企画展「松平定信と江戸文化

浮世絵「蔦屋版 東海道五十三次」を一挙に展示するとともに、江戸時代後期の文化や松平定信がもつ文人の側面について紹介します。

【特集陳列】刀剣セレクションⅠ/蔦屋版 東海道五十三次

期 間 5月24日(土曜日)から7月6日(日曜日)
入館料 高校生以上150円、中学生以下無料

▶《松平定信像》照源寺蔵

松平定信と江戸文化

 

2階学習支援展示「御樋代木(みひしろぎ)と幻の遷宮」

第63回式年遷宮の準備のため、御神体を入れる「御樋代木」が木曽から桑名に集められました。これを記念して最後の川流しとなった「御樋代木」運搬と、幻に終わった遷宮を紹介します。

期 間 7月16日(水曜日)から8月31日(日曜日)
入館料 高校生以上150円、中学生以下無料

▶《木曽川から船頭平閘門へ》館蔵

御樋代木と幻の遷宮

秋季企画展「なんの花か咲く ―花のある風景―」

 

絵画でもよく描かれる花について、花が主役の場合と、さりげなく添えられた場合があります。絵画や工芸品に描かれた花の秘密を探ります。

【特集陳列】刀剣セレクションⅡ

期 間 9月13日(土曜日)から10月13日(月曜日・祝日)
入館料 高校生以上150円、中学生以下無料 

▶細合幽谷《花鳥図屏風》館蔵

なんの花か咲く

 

特別企画展「桑名の豪商 諸戸家の至宝

公益財団法人諸戸財団が所蔵する諸戸家ゆかりの名品をご紹介します。

期 間 10月25日(土曜日)から11月30日(日曜日)
入館料 高校生以上500円、中学生以下無料
※メールマガジン購読でお得な割引クーポンがございます。

▶《武蔵野図屏風》(右隻)公益財団法人諸戸財団蔵

諸戸家の至宝

 

企画展「協闘 All for Win. ヴィアティン三重、2025年の軌跡

2025年のシーズンを振り返る企画展を開催します。

期 間 12月13日(土曜日)から12月21日(日曜日)
入館料 高校生以上150円、中学生以下無料
(ヴィアティン三重ファミリークラブ共催)

ヴィアティン三重エンブレム

 

新春企画展「戦国きょうだい ―血脈と運命の十字路(クロスロード)―」

群雄割拠の戦国時代を駆け抜けた、さまざまな「きょうだい」に着目した展覧会を開催します。

【特集陳列】刀剣セレクションⅢ

期 間 1月10日(土曜日)から2月23日(月曜日・祝日)
入館料 高校生以上150円、中学生以下無料

▶【桑名市指定文化財】《天野周防守宛豊臣秀吉朱印状》館蔵

戦国きょうだい

 

春季企画展「刀剣眩耀(げんよう) ―甦る桑名宗社の村正―」

漆が研がれた二振の三重県指定文化財《太刀 銘 村正》(桑名宗社蔵)を地元の博物館でお披露目します。あわせて桑名宗社に伝わるご宝物を展示いたします。

【特集陳列】刀剣セレクションⅣ

期 間 3月7日(土曜日)から5月10日(日曜日)
入館料 高校生以上150円、中学生以下無料

▶【三重県指定文化財】《太刀 銘 勢州桑名郡益田庄藤原朝臣村正作/天文十二天癸卯五月日》桑名宗社蔵

刀剣眩耀

桑名市ホームページに関するアクセシビリティ変換を実施しているため、本来の展覧会表記と若干の差異が出る場合がございます。

お問い合わせ

産業振興部 観光課(博物館)

電話番号:0594-21-3171

ファックス番号:0594-21-3173

トップページ > 文化・観光・スポーツ > 文化施設 > 博物館 > 【博物館】令和7年度の展覧会・開館予定