更新日: 2025年10月2日
ここから本文です。
市長室日記 令和7年8月1日から8月31日
1日
伊曽島漁業協同組合の第76回通常総会に出席しました。
今年の海苔は品質がよく、仲買人さんからの評価も高く、等級検査

(総会の様子)
1日
大山田まちづくり拠点施設で行われた「桑名市福祉サービスフェア
視察時には、参加者の皆さんによる演奏も行われており、大変賑や

(視察の様子)
3日
桑名石取祭を視察しました。
「日本一やかましい祭り」と呼ばれるとおり、町中を太鼓と鉦によ

(渡祭の様子)
7日
柿安シティホールで開催された「桑名市戦没者追悼式」に出席しまし
今年は、終戦から数え80年になります。今、私たちが当たり前の

(追悼式の様子)
7日
県大会を制し、見事三重県代表として「第107回全国高校野球選
延長12回までもつれ込む激戦に、私も応援席から熱を込めて応援

(甲子園球場にて)
8日
8月11日の「人権を確かめ合う日」を前に桑名駅前で啓発活動を
私が行った桑名駅前以外でも、多度駅や長島駅などの市内各駅、バ

(啓発活動の様子)
18日
6月に開催された「ハイシニア(68歳以上)ソフトボール大会三
2年ぶり4回目の全国大会出場ということで、今大会ではベスト8

(スカイラークスの皆さんと)
19日
令和7年度三重ごみ固形燃料発電所跡地における安全祈願に出席し
消防士2人が死亡した爆発事故から22年を迎え、ご遺族、知事、

(献花の様子)
19日
市内で新たに営農を開始した新規就農者の皆さんが訪問してくれま
営農を始めたきっかけや今後の意気込みを語ってくれました。お持

(新規就農者の皆さんと)
20日
第18回全日本ジュニアテコンドー選手権大会で好成績を収めた3
青木仁美選手・美咲選手は姉妹で、それぞれ優勝、準優勝、吉川選
仁美選手は、2028年のロサンゼルスオリンピック出場を目標に

(選手の皆さんと)
20日
沢北排水機場の緊急復旧工事完成及び操作説明会に出席しました。
これは、7月17日の大雨の際に故障した、揖斐川の沢北排水機場

(視察の様子)
24日
柿安シティホールで開催された「本多忠勝フェス」に出席しました
忍者隠密隊による演舞や、忍者研究の第一者である三重大学の山田

(挨拶の様子)
24日
コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となりましたシニアクラブ桑名「
手工芸や書、写真、洋画など約120点もの作品が出展されており

(視察の様子)
25日
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様主催の「交通安全プロジ
これは、市内在住在勤の方の運転記録を収集し、急ブレーキや急ハ

(キックオフイベントの様子)
26日
株式会社キング観光様から防災用車両をご寄附いただきました。
この車両は、容量13.8kWhの駆動用バッテリーを搭載してお

(寄付贈呈式の様子)
27日
くわなメディアライヴで愛知大学の学生による政策提案発表会が開
イベント提案や職員の働き方改革、交通政策、市内企業の雇用問題

(愛知大学の皆さんと)
28日
東京都立産業貿易センター台東館で開催された「東京シューズコレ
桑名サンダル履物協同組合からは美幸ゴム工業所が出展しており、

(美幸ゴム工業所の皆さんと)
30日
イオンモール桑名で開催された三重県鋳物工業協同組合主催「いも
夏休み最後の週末ということもあって、賑やかな様子でした。子ど

(体験の様子)
30日
くわな寺町通商店街で開催された「びっくり夜店」を視察しました
スマートボールや輪投げなどのゲームに子どもたちも残り少ない夏

(視察の様子)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています