更新日: 2022年2月1日
ここから本文です。
郵便局窓口:本人の印鑑登録証明書
桑名市内の一部の郵便局に住民票、戸籍謄抄本、印鑑登録証明書の交付を事務委託しています。
郵便局で取得できる印鑑登録証明書
本人の印鑑登録証明書のみです。
代理人からの請求は、本人のくわな市民カード(印鑑登録カード)があっても交付できません。
代理人の方が印鑑登録証明書を取得するときは「印鑑登録証明書がほしいとき」をご確認ください。
必要なもの
1.くわな市民カード(印鑑登録カード)
2.住民票・戸籍・印鑑登録証明書等交付申請書
申請書は郵便局窓口に備え付けていますので、郵便局窓口でご記入いただくか、次の様式データをダウンロードしてご記入の上お持ちください。
住民票・戸籍・印鑑登録証明書等交付申請書(郵便局用)(PDF:97KB)
3.郵便局窓口にお越しになる方の本人確認書類(詳細な本人確認書類の一覧は「本人確認を実施しています」をご参照ください。)
- 1点で確認が済む本人確認書類の例
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書など、官公署(国、県、市などの機関)が発行している顔写真付きのもの - 2点以上の確認が必要な本人確認書類の例
窓口にお越しになる方の住所、氏名、生年月日などが記載されている保険証、年金手帳など、官公署(国、県、市などの機関)が発行している顔写真のないもの
4.手数料
印鑑登録証明書 1通300円
受付窓口
桑名市内の下記、5か所の郵便局
郵便局名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
正和郵便局 |
桑名市能部1339-3 |
0594-24-4030 |
在良郵便局 |
桑名市額田41-7 |
0594-31-4205 |
七和郵便局 |
桑名市芳ケ崎1069-3 |
0594-31-4208 |
深谷郵便局 |
桑名市下深谷部4117-2 |
0594-29-1042 |
城南郵便局 |
桑名市安永七区割1007-5 |
0594-22-4234 |
受付時間
平日 午前9時から午後5時
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は取り扱いを行っておりません。)
お問い合わせ