更新日: 2025年7月1日
ここから本文です。
車庫や物置にも固定資産税がかかりますか
Q
車庫や物置にも固定資産税がかかりますか。
A
住宅に附属して建てた車庫や物置などの簡易な建物についても、固定資産税は発生します。これらは簡易な構造の建物であっても、「屋根及び周壁またはこれに類するものを有し、土地にて定着した建造物であって、その目的とする用途に供し得る状態にあるもの」であれば、課税の対象になります。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 家を新築しましたが、なにか手続きが必要ですか
- 新築住宅に対する固定資産税の減額制度について教えてください
- 車庫や物置にも固定資産税がかかりますか
- 数年前に住宅を新築しましたが、固定資産税が急に高くなりました
- 分譲マンションを購入しましたが、登記簿上の床面積と課税の床面積に開きがあるのはなぜでしょうか
- 家屋は年々古くなっていきますが、それに伴って税額は下がらないのでしょうか
- 家などを壊した場合は、市に届けた方がよいですか
- 納税通知書に数年前に取り壊した家屋が載っています
- 住宅を改修しました。固定資産税の減額について教えてください
- 火災で家が損壊してしまいましたが、その分の固定資産税はどうなりますか