更新日: 2024年12月6日

ここから本文です。

「桑名市生涯学習関連施設等管理運営業務委託」の公募型プロポーザルに関するお知らせ

業務名

桑名市生涯学習関連施設等管理運営業務委託

業務目的

 人口減少や高齢化をはじめとする急速な社会経済環境の変化や、取り組むべき課題の複雑化の中にあって、住民の主体的な参加による持続可能な社会づくり、地域づくりに向けて、社会教育はこれまで以上にその役割を果たすことが期待されている。また、「人生100年時代」、「超スマート社会(Society5.0)」に向けて社会が大きな転換点を迎える中にあって、生涯学習の重要性は一層高まっている。

 こうした中、桑名市では、生涯学習活動は、一人ひとりの人生を豊かにし、学びを通して人間関係を豊かにする「人づくり」「まちづくり」の土台を担うものと考え、「一人ひとりが学びの主役~学びを通してつながり、高め合い、未来を創る~」を基本理念として生涯学習推進計画を策定し、一人ひとりの学びの機会充実からつながる人づくり、まちづくりの推進を図っている。

 また、まちづくりの最も大切な主役である「人」をつくるものであるという認識のもと、1.様々な学びの場をつくり、2.活動のための環境を整え、3.市民の誰もが学習できる環境をつくり、「学びたい」という意欲を持つ市民の誰もが気軽に生涯学習活動に取り組めるような環境づくりを目指している。

 そこで、生涯学習関連施設等で行う学習プログラムの充実や、施設機能の適切な維持管理、現役世代・高齢者・障害のある方々など誰もが学習できる機会の場や社会参加の場の提供といった学習環境の管理・運営については、十分な実績やノウハウ、民間独自のアイデアを有し、迅速かつ柔軟な対応ができる民間事業者へ委託して、より一層の事業促進を図るものである。

履行期間

契約締結日から令和8年3月31日

  • 準備・引継期間:契約締結日から令和7年3月31日
  • 業務期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日

提案上限額(消費税及び地方消費税含む)

92,064,000円(大山田コミュニティプラザ…58,457,000円、陽だまりの丘複合施設…33,607,000円)

スケジュール

  • 質問受付期限・・・・・・・・・・・・・・・・令和6年10月16日
  • 質問回答期限・・・・・・・・・・・・・・・・令和6年10月22日
  • 参加申出書等提出期限・・・・・・・・・・・・令和6年10月29日
  • 1次審査結果通知・・・・・・・・・・・・・・・令和6年11月1日
  • 提案書等提出期限・・・・・・・・・・・・・・令和6年11月14日
  • 2次審査(プレゼンテーション)・・・・・・・・令和6年11月29日
  • 審査結果通知・・・・・・・・・・・・・・・・審査実施日から1週間以内

関係書類

質問

下記オンラインフォームより提出すること。

質問受付フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

参加申出

下記オンラインフォームより提出書類(電子データ)を添えて参加の申出を行うこと。

参加申出書提出フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

提案書

下記オンラインフォームより提出書類(電子データ)を添えて提出すること。

提案書提出フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

質問に対する回答

期限までに提出された質問はありませんでした。

審査結果

桑名市生涯学習関連施設等管理運営業務委託に関する公募型プロポーザルの募集を行った結果、下記のとおり決定しましたので公表します。

ご参加いただきました事業者の皆さまには、多彩な提案をいただきましたことに深く感謝申し上げます。

優先交渉権者

社会福祉法人 桑名市社会福祉協議会

 

お問い合わせ

地域コミュニティ部 生涯学習課

生涯学習係

電話番号:0594-24-1244

ファックス番号:0594-24-1355

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

プロポーザル案件・ガイドライン

トップページ > しごと・産業 > 入札・契約情報 > プロポーザル案件・ガイドライン > 「桑名市生涯学習関連施設等管理運営業務委託」の公募型プロポーザルに関するお知らせ