更新日: 2025年7月1日

ここから本文です。

年の途中に住宅や土地を売買した場合、固定資産税の納税義務者はどうなりますか

Q

年の途中に住宅や土地を売買した場合、固定資産税の納税義務者はどうなりますか。

A

年の途中で土地や家屋を売買した場合であっても、地方税法の規定により、土地と家屋の固定資産税は、賦課期日(毎年1月1日)現在に、登記簿などに所有者として登記または登録されている方に対して、その年度分全額の固定資産税を課税することとなっています。

お問い合わせ

総務部 税務課

電話番号:0594-24-1145

ファックス番号:0594-24-1253

トップページ > よくある質問 > くらし・手続き > 税金 > 固定資産税・都市計画税 > 共通 > 年の途中に住宅や土地を売買した場合、固定資産税の納税義務者はどうなりますか