更新日: 2025年1月8日

ここから本文です。

国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付済の証明書(社会保険料控除証明書)はいつ発行されますか。

Q

国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付済の証明書(社会保険料控除証明書)はいつ発行されますか。

A

確定申告などに使用する「社会保険料控除証明書」(国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付済額)を納税(納付)義務者に1月下旬に送付します。送付前に証明書が必要な場合は、随時発行しますので、各担当窓口にご連絡ください。
特別徴収(年金天引きをされている人)は日本年金機構等から1月下旬に送付される「公的年金等の源泉徴収票」に社会保険料の金額が記載されています。
※源泉徴収票が送付されない年金(障害・遺族年金などの非課税年金)から天引きされている場合は、市から送付する証明書に記載しています。

問い合わせ先
税務課(国民健康保険税)
Tel 24-1150
介護高齢課(介護保険料)
Tel 24-1170
保険年金室(後期高齢者医療保険料)
Tel 24-1179

お問い合わせ

総務部 税務課

電話番号:0594-24-1145

ファックス番号:0594-24-1253

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

国民健康保険

トップページ > よくある質問 > 健康・医療・福祉 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付済の証明書(社会保険料控除証明書)はいつ発行されますか。