更新日: 2022年2月1日
ここから本文です。
多度地区小中一貫校多機能複合化事業ワークショップ
多度地区小中一貫校多機能複合化事業ワークショップについて
ワークショップは市が策定する多度地区小中一貫校多機能複合化事業の基本構想・基本計画について皆さんのニーズを把握し、素案に反映するため実施します。
第1回ワークショップ
- 開催日時 令和元年5月29日(水曜日) 午後6時30分から午後8時30分
令和元年6月2日(日曜日) 午前10時から正午 - 開催会場 多度まちづくり拠点施設
- プログラム プログラム_5月29日(PDF:200KB) プログラム_6月2日(PDF:193KB)
- 実施概要 かわら版No.5(PDF:701KB)
当日各グループが作成した模造紙
5月29日 Aグループ(PDF:431KB) Bグループ(PDF:549KB)
Cグループ(PDF:593KB) Dグループ(PDF:525KB)
6月2日 Aグループ(PDF:506KB) Bグループ(PDF:474KB)
Cグループ(PDF:1,068KB) Dグループ(PDF:501KB)
※付箋は記入内容を見やすいように加工してあります - ふりかえりシートまとめ ふりかえりシートまとめ_5月29日(PDF:140KB)
ふりかえりシートまとめ_6月2日(PDF:142KB)
中間報告会及び第2回ワークショップ
- 開催日時 中間報告会:令和元年8月31日(土曜日) 午前9時00分から午前10時30分
第2回ワークショップ:令和元年9月7日(土曜日) 午後1時30分から午後4時 - 開催会場 多度まちづくり拠点施設
- プログラム プログラム_8月31日(PDF:199KB) プログラム_9月7日(PDF:200KB)
- 実施概要 かわら版No.7(PDF:836KB)
8月31日の各グループが作成した模造紙
Aグループ(PDF:413KB) Bグループ(PDF:386KB)
Cグループ(PDF:259KB) Dグループ(PDF:309KB)
9月7日 課題整理(PDF:130KB) - ふりかえりシートまとめ ふりかえりシートまとめ_8月31日(PDF:151KB)
模造紙及びふりかえりシートの作成は、8月31日のみ行っています。
第3回ワークショップ
- 開催日時 令和元年10月17日(木曜日) 午後7時から午後9時
- 開催会場 多度まちづくり拠点施設
- プログラム プログラム_10月17日(PDF:39KB)
- 実施概要 かわら版No.8(PDF:710KB)
10月17日の各グループが作成した模造紙
Aグループ(PDF:350KB) Bグループ(PDF:345KB)
Cグループ(PDF:377KB) Dグループ(PDF:236KB)
Eグループ(PDF:366KB) - ふりかえりシートまとめ ふりかえりシート_10月17日(PDF:141KB)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 多度地区学校跡地有効活用サウンディング
- 多度地区小中一貫校整備事業「多度学園」の実施設計が完成しました
- 多度地区小中一貫校整備事業「多度学園」建築工事説明会を開催いたします
- 多度地区小中一貫校整備事業「多度学園」の基本設計が完成しました
- 多度地区小中一貫校整備事業における事業認可の図書の写しの縦覧について
- 多度学園「こんな校歌になったらいいな」募集!
- 多度地区小中一貫校整備事業 都市計画決定に関する説明会開催
- 多度地区小中一貫校整備事業「審査講評」について
- 多度地区小中一貫校整備事業公募型プロポーザルの審査結果(最優秀提案者)について
- 新しい学校の校名最終案決定!校章デザインを募集します!
- 多度地区小中一貫校整備事業に関する事業仮契約書(案)および要求水準書、様式集の掲載について(10月6日修正)
- 多度地区小中一貫校整備事業 競争的対話確認事項書への回答の掲載について
- 多度地区小中一貫校整備事業募集要項等に関する追加資料(必須備品一覧表)の掲載について
- 多度地区小中一貫校整備事業募集要項等に関する第2回質問・意見に対する回答および事業契約書(修正版)の掲載について
- 多度地区小中一貫校整備事業の募集要項等における『事業契約書(案)』及び『参考資料「配布資料No.11」』に関する質問・意見の受付締切日の変更について
- 多度地区小中一貫校整備事業募集要項等に関する第1回質問・意見に対する回答・事業契約書(案)の掲載について
- 【校名募集】新しい学校の校名を募集します!
- 多度地区小中一貫校整備事業(設計施工一括方式)の実施事業者に係る公募型プロポーザルの実施
- 多度地区小中一貫校整備事業 令和3年度 ワークショップについて
- 多度地区小中一貫校整備事業 資料提示について
- 多度地区小中一貫校整備事業開校準備委員会について
- かわら版(多度地区小中一貫校)
- 多度地区小中一貫校Q&A
- 多度地区小中一貫校地域協議会について
- 多度地区小中一貫校整備事業 ー基本構想・基本計画ー
- 多度地区小中一貫校多機能複合化事業ワークショップ
- 多度地区小中一貫校について
- 多度地区小中一貫校多機能複合化事業基本構想・基本計画策定支援業務の優先交渉権者が決定しました
トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 教育委員会 > 教育総合(計画・統計等) > 多度地区小中一貫校整備事業 > 多度地区小中一貫校多機能複合化事業ワークショップ