更新日: 2025年3月5日
ここから本文です。
転籍届:本籍を変えたいときの届
本籍地を変更する転籍届の手続方法は次のとおりです。
本籍を変更(戸籍を移動)する場合は、転籍届の届出が必要です。
必要なもの
1.転籍届
転籍届は、戸籍・住民登録課または多度地区市民センター、長島地区市民センター、大山田地区市民センター、サテライトオフィス(サンファーレ北館2階)でお渡ししています。
また、他市区町村で受け取った届書も使用できます。
注)届書を記入するときは、退色または汚損のおそれがない黒インクのペンまたは、ボールペンでご記入ください。鉛筆、消えやすいインク、マジックサインペン、消せるボールペンなどは使用しないでください。
2.届出人の本人確認書類
窓口にお越しになる方の運転免許証などの本人確認書類をお持ちください。
詳細な本人確認書類の一覧は「本人確認を実施しています」をご参照ください。
- 1点で確認が済む本人確認書類の例
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、官公署(国、県、市などの機関)が発行している顔写真付きの身分証明書など - 2点以上で確認が済む本人確認書類の例
窓口にお越しになる方の住所、氏名、生年月日などが記載されている保険証、年金手帳など
上記、本人確認書類をお持ちでない方
詳細な本人確認書類の一覧をご確認ください。一覧に該当する本人確認書類をお持ちでない場合は、事前にお問い合わせください。
戸籍届書の押印義務の廃止について
戸籍法施行規則の一部を改正する省令の施行により、令和3年9月1日から戸籍届書の標準様式が改正されました。これにより、各戸籍届書の届出人(及び証人)欄の署名押印欄に「(※押印は任意)」という文言が付け加えられ、届出人の署名だけでも届出できる取扱いに変更されました。
戸籍届書への押印義務は廃止されましたが、届出人の意向により、任意に押印することは可能です。また、これにより各戸籍届書の様式が変更されましたが、従来の様式をお持ちの方も当面の間使用することができます。
届出期間
届出した日から法律上の効力が発生するので、本籍を変えたい日に届出をしてください。
届出ができる方(届出人)
転籍する戸籍の筆頭者、及びその配偶者となります。(筆頭者が亡くなっている場合は配偶者のみ)
転籍届の届出は筆頭者と配偶者のどちらかお一人もしくは代理人でも可能です。
届出場所(届出地)
転籍届は下記のいずれかの市区町村で届け出ることができます。
- 現在の本籍地(転籍前の本籍地)
- 新しい本籍地
- 届出人の所在地(筆頭者または配偶者の住所地)
桑名市の届出場所・届出時間
- 戸籍・住民登録課:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分
- 多度地区市民センター、長島地区市民センター、大山田地区市民センター
:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分 - サテライトオフィス(サンファーレ北館2階)
:月曜日から水曜日、金曜日午後0時から午後8時
:土曜日、日曜日、祝日午前10時から午後6時
【サテライトオフィス休館日】
毎週木曜日、年末年始(12月29日から1月3日)、市役所電気設備点検日
※木曜日が祝日の場合は、翌日が振替の休館日です。(振替日が土・日曜日、祝日の場合は、直近の平日が休館日)
注)サテライトオフィスでは、以下の時間帯、曜日については届出のお預かりのみ行います。(受理日は提出された日となりますが、受理の決定は戸籍・住民登録課が行います。)
:月曜日から水曜日、金曜日午後5時15分から午後8時
:土曜日、日曜日、祝日午前10時から午後6時
サテライトオフィスの詳しいご案内は「サテライトオフィス」にてご確認ください。
休日・夜間に届出される方
開庁時間内の届出が難しい方は休日・夜間窓口(市役所北玄関守衛室隣)で届書をお預かりします。お預かりした届書は、翌開庁日に審査し受理の可否を決定します。不備等があった場合は連絡を行いますので、必ず日中連絡がとれる電話番号を届書にご記入ください。
- 受付場所:市役所北玄関守衛室隣
- 受付時間
:月曜日から金曜日(祝日を除く)の開庁時以外(午後5時15分から翌日午前8時30分)
:土曜日、日曜日、祝日終日
転籍届の注意事項
転籍をされると過去の身分事項(婚姻や縁組など)で現在継続していない項目は、転籍後の戸籍に記載されなくなります。
生まれた時から現在までの戸籍が必要な時に、取得する戸籍が転籍により増えることになり、戸籍で証明をする必要性があるときに不便になることがあります。
戸籍の証明書が必要な方
早めに戸籍の証明書が必要な方は受付時に職員にご相談ください。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
トップページ > くらし・手続き > 届出・証明 > 戸籍の届出(出生、死亡など) > 転籍届:本籍を変えたいときの届