更新日: 2022年2月1日
ここから本文です。
Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスについて
Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスについて(令和3年10月1日開始)
「ペイジー口座振替受付サービス」は、国民健康保険税の納付について、保険年金室や税務課にある端末機にキャッシュカードを通し、暗証番号を入力することで、口座振替の手続きができる便利なサービスです。銀行届出印をお持ちいただく必要がありません。口座振替をされていない方は、ぜひご利用ください。
窓口にお持ちいただくもの
対応金融機関のキャッシュカード
(※)申込時に口座の暗証番号が必要です。
(※)お申し込みできる方は、キャッシュカードを所持されているご本人に限ります。
(※)お持ちのキャッシュカードが磁気情報を含まないICキャッシュカード、生体認証ICキャッシュカードなど、対応できないことがあります。
対応金融機関のキャッシュカード(令和3年10月現在)
- (株)百五銀行
- (株)三十三銀行
- (株)愛知銀行
- 三重北農業協同組合
- (株)三菱UFJ銀行
- (株)中京銀行
- (株)十六銀行
- 東海労働金庫
- (株)大垣共立銀行
- (株)ゆうちょ銀行
- 桑名三重信用金庫
申込窓口
桑名市役所
- 1階、保険年金室(30番窓口)電話0594-24-1174
- 1階、税務課市民税管理係(11番窓口)電話0594-24-1145
(※)各地区市民センター、サテライトオフィス及び各金融機関の窓口では、ペイジー口座振替受付サービスによる申込みはできません。
(従来の口座振替依頼書による申込みは可能です。その際は、口座登録印が必要です。)
(※)ペイジー口座振替受付サービスは国民健康保険税の納付についてのみです。
ペイジー(pay-easy)とは
各種収納機関と金融機関を結び、さまざまな決議に関わるデータを伝送するための「マルチペイメントネットワーク」を活用したサービスです。
なお、サービス詳細は、日本マルチペイメントネットワーク推進協議会サイト(外部リンク)で確認できます。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 国民健康保険特定疾病療養受療証
- 重複服薬者、重複・頻回受診者訪問指導事業
- 柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩マッサージ指圧師にかかるとき
- ペイジー口座振替受付サービス(国民健康保険税)をご利用いただけます
- Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスについて
- 国民健康保険 医療費のお知らせ
- 平成30年度から国民健康保険制度が変わります
- 医療機関の適正受診にご協力ください
- こんなときは手続きを
- ジェネリック医薬品(後発医薬品)とその利用拡大
- 非自発的理由により失業した方等で国保税の納付にお困りのときは
- 桑名市国民健康保険運営協議会
- 国民健康保険のことは
- 桑名市国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第3期特定健康診査等実施計画
- 国民健康保険で受けることができる給付は