更新日: 2024年4月24日
ここから本文です。
桑名市地域包括ケア計画(介護保険事業計画・老人福祉計画)
「桑名市地域包括ケア計画-第9期介護保険事業計画・第10期老人福祉計画-」の策定
桑名市では、介護保険法第117条第1項及び老人福祉法第20条の8第1項の規定に基づき、2024(令和6)から2026(令和8)年度の3か年を計画期間とする「桑名市地域包括ケア計画-第9期介護保険事業計画・第10期老人福祉計画-」を策定しました。
本計画の基本理念は、高齢になっても尊厳が保持されるよう、その自立を支援し、住み慣れた地域でいきいきと暮らし続けられる地域づくりを実現しようとすることにあります。本計画をもとに、市民の皆さまをはじめ、様々な関係機関と連携・協働しながら、地域包括ケアシステム構築に向けた取組を進めてまいります。
全体版
分割版
- 表紙・はじめに・目次(PDF:1,286KB)
- 第1章から第3章まで(PDF:1,013KB)
- 第4章(PDF:2,184KB)
- 第5章から第8章まで(PDF:891KB)
- 第9章(PDF:674KB)
概要版
過去の計画
桑名市地域包括ケア計画-第8期介護保険事業計画・第9老人福祉計画-
- 表紙・はじめに・目次(PDF:2,213KB)
- 第1章 総論(PDF:4,004KB)
- 第2章 各論(1.日常生活圏域)(PDF:1,541KB)
- 第2章 各論(2.介護給付及び予防給付)(PDF:3,317KB)
- 第2章 各論(3.地域支援事業)(PDF:7,450KB)
- 第2章 各論(4.地域包括ケアシステムを支える人材の確保等)、5.成年後見制度利用促進基本計画(市町村計画)、6.災害・感染症対策、7.市町村独自事業、8.自立した日常生活の支援、介護予防又は悪化防止及び介護給付等の適正化への取組並びに目標設定・評価、9.保険料)・奥付(PDF:2,307KB)
桑名市地域包括ケア計画-第7期介護保険事業計画・第8老人福祉計画-
桑名市地域包括ケア計画-第6期介護保険事業計画・第7期老人福祉計画-
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 総合教育会議
- 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金
- 女性のウェルビーイング推進事業
- スマートシティ『共創』ビジョン
- 人口減少対策パッケージ
- スタートアップ施策
- 桑名市かわまちづくり協議会
- 基金運用におけるSDGsの推進(ESG投資)
- SDGs推進
- 桑名市駅周辺人口集積促進事業補助金
- マッチングアプリ「ペアーズ」恋愛ゼミを開催!
- 桑名市部活「サステナ部」ー第1弾「COVER(カバー)」プロジェクトー
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
- 桑名オープンフィールド構想
- 桑名市CSIRTおよびPoCの設置について
- 桑名市情報セキュリティポリシー
- 第4期桑名市障害者計画・第7期桑名市障害福祉計画・第3期桑名市障害児福祉計画
- 桑名市地域包括ケア計画(介護保険事業計画・老人福祉計画)
- ゼロカーボンシティ
- デジタル推進
- ブランド推進
- 桑名市総合計画
- 桑名市子ども・子育て支援事業計画
- 桑名市子ども・子育て会議
- 部長会議の結果報告
- まち・ひと・しごと創生
- 行政改革・公民連携
- 公共施設マネジメント
- 行政不服審査法