更新日: 2024年11月11日

ここから本文です。

地域包括ケアシステムのお知らせ(令和6年度下半期)

桑名市では、できるだけ多くの市民の皆様が高齢になっても住み慣れた場所で生き生きと暮らし続けて人生の最期を迎えられるよう、「地域包括ケアシステム」の構築を目指しています。
これは、日常生活圏域を単位として、自宅を始めとする「住まい」を確保した上で、「生活支援」、「介護」、「医療」及び「予防」を一体的に提供するための地域づくりです。
そのためには、保健・医療・介護・福祉専門職の皆様のほか、市民の皆様も含め、地域全体で意識を共有することが重要です。
そこで、平成25年12月27日、桑名市ホームページにおいて、「地域包括ケアシステム」に関するコーナーを立ち上げました。
この中では、順次、桑名市における「地域包括ケアシステム」の構築に向けた取組みについて、幅広く情報を提供することとしています。

地域包括ケアシステムのお知らせ(過去分)

令和6年度「高齢者虐待防止研修会」を開催しました(令和6年11月1日)

今般、くわなメディアライヴにおいて101名の参加を得て、桑名市地域包括支援センター権利擁護研修会「高齢者虐待防止研修会」を開催しました。本研修会には、介護保険事業所職員、介護支援専門員、病院職員のほか、弁護士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士等、法律専門職12名も参加していただきました。

今回の研修会では講義にて高齢者虐待防止法や養護者支援の重要性、桑名市における高齢者虐待の傾向について学び、講義から学んだことについてグループワークにて行いました。

4

お問い合わせ

保健福祉部 介護予防支援室

電話番号:0594-24-5104

ファックス番号:0594-26-1548

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

地域包括ケアシステムのお知らせ