更新日: 2023年4月6日
ここから本文です。
ヴィレッジセンターについて
ヴィレッジセンターとは
市民の地域福祉に関する活動や多世代にわたる市民の交流を促し、誰もが互いに支え合うことのできる共生の地域づくりに寄与することを目的とした施設です。
外観
交流ラウンジ
所在地
桑名市大字星川2239番地1
利用時間
午前9時から午後5時
(会議室は予約があった場合のみ午後9時まで)
休館日
- 月曜日
- 祝日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
アクセス
- 駐車場あり
- 三重交通バス:公団住宅前バス停から徒歩2分
- 桑名市コミュニティバス:法務局前バス停から徒歩1分
- 北勢線:星川駅から徒歩25分
使用料
- 交流ラウンジ:無料
- 会議室:下記のとおり
1.時間区分は、準備及び原状回復の時間を含むものとする。
2.次の各号に定める場合における使用料(冷暖房設備の使用料を除く。)は、それぞれの区分の使用料に当該各号に定める割合を乗じて得た額を加算した額とする。
a.利用者が市外在住者である場合10分の3
b.利用者が営利を目的として利用する場合10分の5
c.利用者が市外在住者で営利を目的として利用する場合10分の10
申請書等
会議室の利用等については、以下の申請書等をヴィレッジセンターの事務室にご提出ください。
申請書等名称 | ファイル形式 | |
---|---|---|
ヴィレッジセンター利用申請書 | Wordファイル | pdfファイル |
ヴィレッジセンター利用変更申請書 | Wordファイル | pdfファイル |
ヴィレッジセンター利用中止届 | Wordファイル | pdfファイル |
ヴィレッジセンター使用料減額・免除申請書 | Wordファイル | pdfファイル |
参考
お問い合わせ
ヴィレッジセンター事務室
電話番号:0594-41-2955