更新日: 2025年5月7日

ここから本文です。

孤独・孤立について

誰にも頼れず、ひとりで悩みごとを抱えていませんか?

社会全体のつながりが希薄化している中で、新型コロナウイルス感染症の長期化によって、孤独・孤立の問題がより一層顕在化しています。国では、令和3年2月に孤独・孤立対策担当大臣を設置し、政府一体となって孤独・孤立対策に取り組んでいます。

国の相談窓口

国では、孤独・孤立で悩みを抱えている方が各種支援制度や相談先が探しやすくなるよう、ホームページを開設しております。

内閣府孤独・孤立対策推進室ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

孤独・孤立で悩まれている方へ

いくつかのご質問に答えていただくことにより、約150の支援制度や窓口の中から、あなたの状況に合った支援をチャットボット(内閣府作成)で探すことができます。

悩みを話してみる(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

18歳以下のみなさんへ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

5月は孤独・孤立対策月間です

孤独・孤立は人生のあらゆる場面で誰にでも起こり得るものであり、社会全体で予防や対策に取り組んでいく必要があります。「孤独・孤立対策強化月間」では、孤独・孤立に至っても支援を求める声を上げやすい社会の実現を目指し、その人の状況に合わせた相談先を探せるチャットボットの紹介や、全国で行われている見守り・交流の場や居場所づくりなどの取組等、集中的な情報発信を行います

みんなで支えあう社会へ(内閣府孤独・孤立対策推進室)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

保健福祉部 福祉支援室

電話番号:0594-24-1456

ファックス番号:0594-24-1457

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す